〜 いろいろな一覧 〜
2版 2版
2版
・
1〜25課 26〜50課
2017年4月、サイトをリニューアルしました。
新サイト:日本語教師のN1et ?教案ページ ?授業のコツ
教案や一覧はみんなの日本語2版対応(情報量は倍以上に)、ブログページの新設など様々な面で改良しました。
-
こちらでは初級文型の例文を紹介している。中級の例文はこちら
似ている文型の比較です。似ているのは「意味」であって、「形」が似ているもの、例えば「〜ばかり」の付く文型は多いですが、それぞれ意味は全く違います。
ばかりだ/か/に/でなく N1〜4 バカリ族
そういうものは上にまとめてあるので、そちらをご覧ください。
とたんに・と思うと・か〜ないかのうちに・がはやいか・そばから・なり・やいなや・次第◆すぐに族 | |
うちに・あいだに | |
について・に関して・に対して・を巡って |
|
向き・向け・〜用 | |
はおろか・どころか・ばかりでなく・ばかりか・のみならず◆程度の対比族★2015/1更新 | |
からには・以上は・上は◆だから当然族★2014/12NEW | |
まみれ・だらけ・ずくめ・(ばかり・三昧)◆もりもり族★2014/12NEW | |
うえで・すえに・あげくに・結果◆結果族★2014/12NEW | |
ぽい・らしい 「〇安っぽい」「×高っぽい ×笑いっぽい」と言わないのはなぜか★2014/12NEW | |
ようだ・そうだ・らしい・みたい・っぽい◆様態族★2014/12NEW | |
からこそ・ゆえに◆理由強調族★2015/1NEW | |
とともに・にしたがって・につれて・にともなって・におうじて◆次第に族★2015/1NEW | |
始める・出す・かける◆スタート族★2015/1NEW | |
ずにはいられないN2・ずにはすまないN1・ずにはおかないN1◆ずには族★2015/2NEW | |
なんかN3・などN3・くらいN3・にすぎないN2・ごときN1◆軽視族★2015/2NEW |
日本語教師のノウハウをプライベートレッスンで教えています(skype可)。レッスン詳細はこちら
【略称の意味】
T=教師 S=学生 TS=教師から学生に ST=学生から教師に G=ジェスチャー P=場所 X=文型前の言葉 Y=文型後の言葉(前件と後件ではない) FC=フラッシュカード PC=絵カード LC=文字カード WB=ホワイトボード ◆=目標・これからやる事 ★=レアリア・プリント 1gV=1グループ動詞 L51=みん日では非提出 比.=比較対象文型 参.=参考として見ておくもの 教問=教科書問題 例文=教科書の例文 手引き=みんなの日本語の手引き
標問=みん日標準問題集 秘訣=日本語の教え方の秘訣[くわしい教案と教授法]1〜13課 14〜25課 26〜37課
38〜50課
文練=みんなの日本語文型練習帳1〜25課 26〜50課